top of page
検索

懐かしい

  • 執筆者の写真: Dave Talsma
    Dave Talsma
  • 2018年1月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は:One-point English 今日は「懐かしい〜」について話したいと思います。辞書で「懐かしい」を調べると「nostalgic」という言葉が出てきます。意味が合っていますが「nostalgic」だけ全然言いません。「懐かしい」って英語で言いたいであればいくつかの表現があります。 1. That reminds me of... こちらが一番多いかもしれません。直訳すると「それは私に…を思い出させる」。英語が母国語の人は「懐かしい」より具体的に思い出させたことを述べることが普通だと思います。例えば:「この曲懐かしい!」・「This song reminds me of (high school, etc.)」 2. That makes me nostalgic. どうしても「nostalgic」を使いたいであればこの表現を使えばいいと思います。ちっとも不自然ではないけど、上の「reminds me of」の方が普通です。 3. That makes me nostalgic for... 「nostalgic」を使いたいであればこちらの方オススメです。上の「reminds me of」と同じ様に具体的に思い出させた物事と一緒に言えばいいです。例えば:This TV show makes me nostalgic for my childhood. 基本的に日本語と同じ様に「That’s nostalgic.」と言えません。「nostalgic」は人の感情なので物に使えません。と言うことで、「makes me nostalgic」の方が正しいです。 例文: 1. Michael Jackson’s music always makes me nostalgic for my my childhood. 2. The smell of autumn leaves reminds me of trick or treating in elementary school. 3. Christmas music usually makes me nostalgic and a little homesick. That’s it! 

 
 
 

最新記事

すべて表示
The book

久しぶり〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は: Idioms 今日は一つのイディオムについて話したいと思います。 「by the book」 「by the book」は使い方によって意味が微妙に変わります。第1の使い方はやり方に関し...

 
 
 
Crush

こんにちは〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は: One-point English 皆さんは「crush」と聞くとどういう意味だと思いますか?辞書で調べてみると「潰す」などが出てきますが、一番多い使い方は意味が全然違います。よく名詞とし...

 
 
 

Comments


bottom of page